今までは『結婚できない』という表現が多かったのですが、その他の選択肢として『結婚しない選択』をする女性が増えてきました。
しかし、口ではそう言っていても、心の中では様々な心情になっている女性も多いのではないでしょうか。
30代後半の女性が結婚しない選択をする心の裏側を調べてみました。
結婚しない30代後半の女性たちの言葉
![悩む女性](https://koikoicome.com/wp-content/uploads/2020/04/3fe026b7bc3b6f807f25100e665ebb22_s.jpg)
結婚をしない選択をしている女性たちのリアルな言葉をツイッターから厳選しました。
結婚については30代に入った頃に母から口やかましくせっつかれた。急がないと!真剣に考えないと!って。「結婚したいなんて一言も言ってないけど」と言うと「あんた結婚したくないの…?!」と驚かれたな… あえて結婚しない選択が母の世代では考えられないらしかった。
灯さん @hozukiakari
結婚できる、できないだけでなく「結婚しない」という選択もあると書くの忘れました。私も特に結婚にこだわりがありませんが、20代の頃「早く結婚しないと人生終わり」という呪いをかけられて苦しんだので黙っていられませんでした。その呪いは解けて30代独身の今は楽しく生きてます(´ω`)
makiさん @maki_seaside
20代前半で結婚したら『早すぎじゃない?』といちいち文句言われ、20代後半では『結婚しないのー?』と煽られ、30代になって結婚に縛られず自分のやりたい事やって自由に生きてたら『結婚できない可哀想』と勝手に判断されて……このご時世、幸せ=結婚って縛られた考えの方が可哀想ですよ……
じゅんちゃんさん @tko_jun
スカイロケットカンパニー聞いてたら「なんで結婚しないの?」という質問、30代で56%が聞かれたことあるらしい。 わかるわかる。 結婚しないといけない前提なんだよね、なぜか。
Minako satoさん @minako0527
![こいちゃん](https://koikoicome.com/wp-content/uploads/2020/02/モテない子2.png)
すごく共感するわー。
『できない』と思われるのは嫌だよね。
なぜ、30代の女性たちが結婚しない選択を選んだと思いますか?
結婚に拒否反応が出たキッカケは誰もがあるはずですよね。
なぜ結婚に対して拒否反応が出たのか?
![不機嫌な猫](https://koikoicome.com/wp-content/uploads/2020/04/34d88ed5888f24e58dac34a3d054b30d_s.jpg)
過去の彼氏問題
過去の彼氏に裏切り行為をされたトラウマで、結婚に失望している。
一緒に同棲をした時に良い思いをしなかったなど、過去の彼氏のせいで結婚拒否をし始めたという女性。
介護問題
30代後半になると、義父・義母の介護問題がぼちぼち出てくる頃。
自分の親でもない人を急に介護するなんて無理!という心境から拒否反応が出ます。
![こいちゃん](https://koikoicome.com/wp-content/uploads/2020/02/モテない子2.png)
遠くに住んでる親御さんなら良いけどねぇー。
![ちゃーこ](https://koikoicome.com/wp-content/uploads/2020/02/ちゃーこちゃん・まつげ無2.png)
それでも、お盆や年末年始のことを考えたら地獄よね。
生活を変えたくない
長年、独身でいると自由が当たり前になります。
働いた分のお金を自由に使えるし、やりたい趣味も自由にしたい思いから結婚しない選択を選ぶことに。
他には、仕事が楽しくて結婚は考えられない!というキャリアウーマンも。
経済状況
アルバイト生活や派遣で働いている女性が多数。
自分の生活だけで精一杯で、貯金もない…という状況。
こんな状態では男性にも選ばれないと、諦めて結婚しない選択をする女性もいます。
今の時代は、男性の結婚相手の条件に『経済力』も含まれるようになりました。
こちらの記事も見てみてくださいね。
子供問題
年齢的に子供を求められても厳しいと感じて、結婚しない選択をすることもあります。
30代後半の女性の孤独
![こどくな女性](https://koikoicome.com/wp-content/uploads/2020/04/2adecf8fbb0cd19d05356ad3d9e8c44b_s.jpg)
「結婚しない」と言っていても、時には寂しく孤独を感じることもあります。
![こいちゃん](https://koikoicome.com/wp-content/uploads/2020/02/モテない子2.png)
孤独ねぇ…素敵なファミリー見るとダメかも。
イベント
30代後半で友達も減った女性にとって、イベントは苦痛でしかありません。
クリスマス・バレンタインデー・そして一番ツライのが自分の誕生日!
将来の不安
このまま40代・50代・60代…となった時のことを考えた時、一人で生きて行くことの決心ができていない女性が多いのではないでしょうか。
『孤独死』なんて言葉が浮かびませんか?
災害や流行病
温暖化のせいなのか、大きな台風など災害が増えました。
これから大きい地震が来るとも言われています。
そして流行病も…。
旦那さんと支え合って生きている女性に比べ、一人でいる女性は圧倒的に危険にさらされます。
熱が出た時も孤独を感じませんか?
絶対的な味方がいない
職場で嫌なことがあって相談したい時や、嬉しいことがあって報告したい時に言い合える人はいますか?
30代後半になると、友達に言うのも気が引けますし、既婚者に理解してもらえないこともあり孤独を感じます。
![ちゃーこ](https://koikoicome.com/wp-content/uploads/2020/02/ちゃーこちゃん・まつげ無2.png)
もし、こんな風に孤独を感じているのなら、一人にこだわることないわ。
![こいちゃん](https://koikoicome.com/wp-content/uploads/2020/02/モテない子2.png)
孤独も嫌だし義父・母の介護も嫌だし…ぎょぇぇーん!
人に頼るということも大事!パートナーがいる暮らし
![仲良しカップル](https://koikoicome.com/wp-content/uploads/2020/04/b9ba2458dfa2e4624a978095cd78104c_s.jpg)
あなたは、こんな風に考えていませんか?
一人で生きて行くのだから、強くなろう!
頼る人がいないと、人は孤独を感じます。
まだ30代後半なので、今結婚しない選択をする必要は無用。
もしかしたら、来年ふと「結婚したい…」と思うかも知れないということも頭に入れてみませんか?
結婚しない選択をしたとしても、籍を入れずにパートナーを作ることもできます。
結婚しなくてもパートナーがいる生活
パートナー=彼氏もしくは内縁の旦那的存在です。
結婚している訳ではないので今まで通り自由にできますし、嫌な介護や親戚付き合いもありません。
イベントも楽しく過ごせますし、災害時には支え合える。
今まで一人でしていたことも二人で楽しめる!
別れたくなったら、簡単に別れられる!!
![こいちゃん](https://koikoicome.com/wp-content/uploads/2020/02/モテない子2.png)
いいとこ取りな感じね。
結婚したい気持ちにさせてくれるかもしれない
結婚をゴールにしていないので、気楽に自分らしくいられるメリットもあります。
一緒にいる内に、「この人なら結婚してもいいかな」「この人の親なら面倒みたい」と思えるかもしれません。
結婚しない選択ではなく、『結婚じゃなくてもいい』に変えると楽になりますよ。
![ちゃーこ](https://koikoicome.com/wp-content/uploads/2020/02/ちゃーこちゃん・まつげ無2.png)
30代後半なら、まだ結婚も彼氏作りもできるわ!
生き方を決めずに、もっとゆる~く考えて行きたいね。
【まとめ】孤独…でも結婚しない選択をした30代後半の女性たちに伝えたいこと
- 結婚をしない選択をしている女性が増えている
- 介護問題や経済問題を考えると無理
- 孤独を感じることもある
- パートナーがいるメリットは多い
- パートナーから結婚相手になる可能性もある
自由を求めているはずなのに、心を不自由にしている女性も少なからずいるかと思います。
独身の30代女性は、まだまだ人生を決定する時ではありません。
もっと自由に!