ゼクシィ縁結びを利用する前に知っておくと、お得な情報です。
婚活に自信のない人にとっては必要なサービスとなりますので、ぜひ検討してみてください。
『婚活成功保証』とは何か

有料会員で6ヵ月プランか12ヵ月プランを希望する人のみの保証。
6ヵ月や12ヵ月のプランで後、マッチングができなかった時に適応になります。
例えばこんな時
ゼクシィ縁結びを6ヵ月プランで利用してきたが、恋人ができなかった。
有料プランは、プラン変更や退会をしない限り同じコースでの自動更新になります。
通常であれば、7ヵ月目に決済が発生するのですが、保証により無料(返金)になります。

6ヵ月分や12ヵ月分が無料になるの?

そうよ。有料会員のことを考えた優しい保証になるのよ。
保証の申請のタイミング
6ヵ月プランや12ヵ月プランに申し込んだ時には、申請する必要はありません。
利用プランが終了してから2週間以内に申請し、条件を満たした人のみが保証を受けられます。
【必見!】『婚活成功保証』の条件

『婚活成功保証』には条件があります。
期待して申請したのに、適応しなかったら勿体ない!
万が一、恋人が見つからなかった場合を想定して、条件クリアできるようにしておきましょう。
有料プラン
6ヵ月プラン
クレジットカード・Google Play・Apple IDなど全ての支払い方法に適応
12ヵ月プラン
クレジットカード・Google Play・Apple IDなど全ての支払い方法に適応
この2つのプランであれば可能。
毎月の「いいね!」数
毎月、30個の「いいね!」消費をすること。
出会いに積極的な行動をしましょう。
プラン購入してから1週間の間にすべきこと
1週間を少しでも過ぎると適応対象外になります。
6ヵ月・12ヵ月プランを購入したら、すぐに済ませましょう。
- プロフィールのメイン画像の他、サブ画像も追加すること
- 自己紹介文を記入
- 収入証明・卒業証明・本人確認を提出
- マイページの『基本情報』『職業学歴』『性格・ライフスタイル』『恋愛・結婚』『結婚後のイメージ』『趣味』を全て入力する

卒業証明?!なんだそれー?

卒業証明書か卒業証書が可能よ。
卒業証書はみんなが卒業した時に貰う賞状のこと。

卒業証明書は、卒業した学校に問い合わせて郵送してもらう必要がある書類。

プラン終了した後の流れ
プラン終了して、すぐ同じコースの更新決済になります。
『婚活成功保証』の条件が満たしている場合も、先に更新料は引かれます。
- プラン終了から2週間以内に、インフォメーション内にある『お問い合わせ』を開きます。
- 名前やアドレスなど記入
- 『お問い合わせのカテゴリ』の項目で『サイトの使い方・掲載内容について』を選択
- 更に選択項目が出るので、『婚活成功保証について』を選択
- お問い合わせ内容を詳しく記入し、『同意の上、送信』をクリック(タップ)。
条件を満たしているか、運営事務局で確認して連絡がくるので、あとは待つだけ!

6ヵ月で恋人ができることが一番望ましいけど、自信のない男女にオススメなので、条件クリアを忘れずにね!
【まとめ】ゼクシィ縁結びの『婚活成功保証』に入るとお得!詳細をわかりやすく
- 婚活成功保証は6ヵ月・12ヵ月プラン購入者のみ
- 適応する条件があるのでクリアしておくこと
- 申請のタイミングは、プラン終了から2週間以内
- お問い合わせフォームから申請する
ゼクシィ縁結びは、無料会員でどんな婚活サイトか確認することができます。
良さそうな相手がいたら有料会員になるという手もあるので、一度登録してみることをオススメします。